その3 ダニーデン
皆さんこんにちは、ニュージーランドの個人旅行専門店・グローバルネットの上田です。今日は、ダニーデンを後にして、クイーンズタウンへ向かいます。Yさん夫妻はタイエリ鉄道に乗って、ダニーデン~ミドルマーチ間を移動してもらいます。私は、ミドルマーチまで車でドライブして、ミドルマーチでYさんご夫妻をピックアップする予定。その後は、車でクイーンズタウンまで行きます。
ダニーデン駅。
違う角度から。
タイエリ鉄道の看板発見。
駅内部。
タイエリ鉄道のオフィス入り口。
駅ホーム。
こちらがタイエリ鉄道車両。
タイエリ鉄道車両。
駅構内。
さてそろそろ駅を出発して、車でミドルマーチ駅へ向かいます。ちなみに列車よりも車のほうが早く到着するんです。
途中こんな景色の中をドライブです。
ひたすらこんな景色が続きます。
そしてミドルマーチ駅到着。
これミドルマーチ駅です・・・。
線路に降りても怒られません。
タイエリ鉄道到着。そしてYさんと無事合流後、クイーンズタウンへ向けて出発。
途中ゴツゴツとした岩が沢山のエリアに。
ゴツゴツしている。
こんな景色見覚えありますか?実は、ロードオブザリングの撮影で利用された場所なんです。この場所を知っている人は少ないはず。
道中面白い雲があった。NZって面白い雲が沢山あるんですよね。
こんな雲も。
こんな雲もあった。
しばらくすると、フルーツの町クロムウェルに到着。この町は沢山の果樹園があって、フルーツの産地として有名なんです。なので、町にはこんなフルーツの巨大モニュメントが。
早速近くのフルーツ直売所へ立ち寄ってみました。
その場でフルーツのジェラードを作ってくれる。
この中に、フルーツとアイスクリームを入れてミックス・ミックス。
出てきた、出てきた。
私はストロベリー入りジェラードをオーダー!美味しい!
新鮮なフルーツで作ったジェラードは本当に美味しかった!さてクイーンズタウンまでは、あと少しのドライブです。
さて、宿泊はいつも利用するコプソーンレイクフロントへ。なんとスイートルームにアップグレード。ラッキー
リビングルーム
別の角度から。
こちらは寝室。
スーパーキングサイズベッドで、湖が見える部屋。
ジャグジーまで付いていた!
今日は運転の疲れをジャグジーで癒やすのもいいけど、まずは冷たいビールが一番ですよね!
ウエシュラン・ガイド
-------------------------------------------------------
コプソーンホテルアンドリゾート・クイーンズタウンレイクフロント(長い名前・・・)
【住所】
Corner Frankton Rd & Adelaide St, Queenstown
Tel: 03-450-0260
【コメント】
クイーンズタウンでいつも利用するホテルの一つ。町から徒歩圏内。駐車場も無料です。
【ウエシュラン評価】
★★★★(4)
-------------------------------------------------------
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- クイーンズタウンの超有名店(2014.07.29)
- ニュージーランドのスキーシーズン開幕(2014.06.06)
- オークランド電車お目見え!(2014.04.29)
- オークランドの鉄道(2014.04.08)
- 泥温泉 Rotorua Hells Gate(2014.03.28)
「ウエシュラン(ホテル)」カテゴリの記事
- フカロッジ(HUKA LODGE) ★★★★★(5つ星)(2012.11.16)
- ノボテルクライストチャーチ・カセドラルスクエアー ★★★★(4つ星)(2010.02.12)
- その6 テカポ湖&テラスダウンズ★★★★☆(4.5星)(2010.01.07)
- その5 マウントクック・プカキ湖・ハーミテージホテルシャレー★★★☆(3.5星)(2009.12.24)
- その3 ダニーデン(2009.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント