ペガサスゴルフ&スポーツクラブ
皆さんこんにちは、ニュージーランドの個人旅行専門店・グローバルネットの上田です。さて、久しぶりにゴルフネタです。クライストチャーチから約25Km離れた場所に、ペガサスタウンという新しい町が建設されました。車でわずか20分ほどなので、十分通勤圏内です。ペガサスタウンには、学校は勿論、病院、スーパーマーケット、老人ホームやホテルまで建設される予定で、大きな開発プロジェクト地域です。そこには、ペガサスゴルフ&スポーツクラブがあるんです。昨年の11月にオープンしたばかりの新しいゴルフ場へ行ってきました。
へぇ~テニスセンターやジムもあるんだ。
こちらがクラブハウス外観。
プロショップ内。
レンタルクラブも新品です。
コースに出る前に、かるく練習を。
日本では当たり前なんでしょうね。でもNZでは初めて見ました。
屋外型の練習場。
4番ホール、282mパー4。今日も最高の天気です。
左の池が気になる、6番ホール、331mパー4。
8月ホールから池越しに、7番ホールグリーンを見る。
魔の9番ホール、439mパー5。途中にブッシュが見えますが、ここは赤杭で小さな池があります。見事入れて1ペナもらいました・・・。
10番ホールのグリーン。傾斜が凄いです・・・。ちなみにグリーンの向こうは池があります。
最終18番ホール、511mパー5。このコースの左横は、ティーグラウンドからグリーンまで、それとグリーン奥まで池が続いています。
とりあえず18ホールを無事に終え、まずは一杯です。
へぇ~お洒落なバーカウンター。
やはりこのクラスになると、シャワーも完備。
チェンジングルームもお洒落。
トイレにあったハンドドライヤー。このタイプをNZで見たのは初めてかもしれない。
ジムもあります。
ドライビングレンジの向こうには、テニスコートもあります。
-------------------------------------------------------
オープンしたばかりということもあり、本当に真新しいゴルフ場です。会員権が1年間で$1200(約80000円)ですって。ちなみに会員権は、ゴルフ場・ジム・テニス・あとプールが全部セットになってこの値段です。
このゴルフ場は、とにかく池が多い。難関は、9番と18番ホールで、私もこの2つのホールではまりました。また午後からは風が吹く事が多いようです。
池が多いので、かなり難易度が高いかと思ったのですが、スコアーは以外とまとまりやすいコースです。
Pegasus Golf & Sports Club 5631m / Par72 white tee
住所:Pegasus, North Canterbury
電話:03-920-3300
http://www.pegasusgolfcourse.co.nz/index.htm
-------------------------------------------------------
ゴルフ場内を走っている、移動販売車。
ビールにジュースに、サンドウィッチ。あとはNZらしくミートパイも販売していました。
| 固定リンク
「ゴルフ」カテゴリの記事
- フォーモサ・カントリークラブ(2012.03.20)
- ワイティキリゴルフクラブ(クライストチャーチ)(2011.09.27)
- ガルフハーバーカントリークラブ (オークランド)(2011.09.16)
- テラスダウンズゴルフリゾート(2010.11.23)
- Akarana Golf Club(オークランド編)(2010.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント