« 太平洋の島のイベント Pasifika | トップページ | ウエシュラン グランドハーバー ★★★★(4星) »

2012年3月20日 (火)

フォーモサ・カントリークラブ

皆さんこんにちは、ニュージーランドの個人旅行専門店・グローバルネットの上田です!久しぶりのゴルフコースご紹介です。オークランドのゴルフ場の中でもコースレートが高く(難易度が高い)ゴルフ場のひとつです。またこちらのゴルフ場は、宿泊施設やスポーツジムも併設しております。

P1110636
フォーモサカントリークラブ入り口です。とてもいい天気に恵まれました。

P1110637
なかなか立派な、クラブハウスです。オブジェもある。

P1110638
高そうな鯉も泳いでいます。

P1110639
まずは、プロショップでチェックインして下さい。

P1110642
1番ホール 309Mパー4です。

P1110643_2
1番ホールのティーグラウンドから。全体的に高い木がないですが、ラフがかなり深いです。

P1110644
2番ホール 165Mパー3です。

P1110645
見えにくいですが、2段グリーンになっています。

P1110646
3番ホール 513Mパー5です。

P1110647
やや左ドックです。フェアウェイが狭いので確実にフェアウェイキープしたいところです。

P1110648
グリーン手前には大きなバンカーが待ち受けております。

P1110650
4番ホール 343Mパー4です。

P1110651
ティーグラウンドから。

P1110652
グリーン手前にはやはりバンカーが待ち受けています。このゴルフ場はバンカーがかなり多く感じます。

P1110653
またこのゴルフ場の特徴として、グリーンがかなり大きいですが、アンジュレーションがかなりきついです。これだけアンジュレーションがきついグリーン揃いのゴルフ場は初めてのような感じがします。

P1110654
5番ホール 304Mパー4です。

P1110655
このホールは左に池があります。距離が短いのでフェアウェイウッドで確実にフェアウェイキープをお勧めします。

P1110657
6番ホール 148Mの打ち上げパー3です。

P1110658
コース幅も狭いです。

P1110659
8番ホール 306M パー4です。

P1110660
若干右ドックで、左は白くいです。

P1110661
9番ホール 471M 左ドックのパー5です。

P1110662
むこうにはオークランド市内が見えます。

P1110663
第一駄目の落としどころが狭いです。

P1110664
2駄目からはまっすぐグリーンへ向かい、若干下りです。

P1110665
10番ホール 277M パー4です。短いのでティーショットでドライバーを使う必要なし。

P1110666_2
11番ホール 151M 下りのパー3です。

P1110667
結構打ち下ろしです。海風が強かったです。

P1110668
12番ホール 437M パー5。 やや右ドックで、距離が短いですがグリーン手前のバンカーがくせものです。特に左はかなり大きなバンカーです。

P1110669
1駄目は、若干打ち下ろしです。

P1110670
13番ホール 356M パー4です。

P1110671
ティーグラウンドから。

P1110672
2駄目からグリーンを見る。

P1110673
13番ホールグリーン上です。ここもやや大きめのグリーンで、後ろはハウラキ湾です。

P1110675
14番 356M パー4。クリーク超えのティーショットになります。

P1110674
フェアウェイど真ん中に大きなバンカーがあります。

P1110676
15番ホール 128M パー3です。

P1110677
グリーン周りはバンカーだらけです。

P1110678
16番ホール 453M パー5。グリーン手前にクリークがあります。

P1110679
ティーグランドより。

P1110680
1本末の場所が大きなクリーク超えです。

P1110681
17番ホール 315M パー4です。

P1110682
左は白杭、右は赤杭です。

P1110683
最終18番ホール。340M パー4です。

P1110684
基本的にまっすぐですが、右には池が続いています。

P1110685
コース途中からグリーンを望む。

P1110689
18番グリーンと、右側にはクラブハウスがあります。

P1110687
結構立派なクラブハウスですが、なぜかアジアチックな赤い橋があります。

-------------------------------------------------------
コース自体は大きな木がなく、その分フェアウェイが若干狭めに感じました。ラフがかなり深く、左右に飛ばすとロストボールの可能性大です。あとこのゴルフ場の特徴としては、グリーンが大きくさらにアンジュレーションがかなりきついです。パターがスコアを左右すること間違えなし。ホテルも併設しているので、宿泊も可能です。
Formosa Country Club
住所:110 Jack Lachlan Drive Pine Harbour 2571
電話:(09) 536 5895
http://www.formosa.co.nz/
----------------------------------------------------

P1110641
おまけの一枚。木で作られた彫刻です。

|

« 太平洋の島のイベント Pasifika | トップページ | ウエシュラン グランドハーバー ★★★★(4星) »

ゴルフ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーモサ・カントリークラブ:

« 太平洋の島のイベント Pasifika | トップページ | ウエシュラン グランドハーバー ★★★★(4星) »