« ウエシュラン Soljans ★★★☆(3.5星) | トップページ | キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 2日目 »

2012年11月22日 (木)

キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 1日目

皆さんこんにちは、ニュージーランドの個人旅行専門店・グローバルネットの上田です!突然ですが、キャンピングカーをレンタルして旅行をしました。国内ではキャンピングカーが非常にポピュラーで、ニュージーランド人でもキャンピングカーを所有している人が沢山います。また北半球が寒い冬の間NZは夏の観光シーズン真っ只中で、世界各国からニュージーランドを訪れ、キャンピングカーで自由気ままな旅行を楽しんでいます。ニュージーランド生活もかれこれ15年になりますが、キャンプは数え切れないほどしたけれど、いまだにキャンピングカー旅行は未体験!今回はキャンピングカーを初めてレンタルして、45日ノースランド旅行を楽しみました。ノースランド地方は海がとても綺麗で、ニュージーランド人には人気のビーチリゾートなどもあるのです。また西海岸側には、ワイポウア森林保護区と言って、ニュージーランド最大のタネマフタなどもあります。家族やカップル、友達同士でも楽しめるキャンピングカー旅行をご紹介します。

1日目>

P1120112

今回借りたのは、ニュージーランド最大のキャンピングカーレンタル会社マウイ(MAUI)キャンピングカーです。

P1120085

空港近くにあるマウイのオフィスです。

P1120078

セルフチェックインをします。

P1120077

コンピューターを使って、チェックインをするのです。必要な情報を打ち込んで、あとはカウンターで順番待ちです。

P1120080

待っている間は何をするか?ポータブルDVDを使ってキャンピングカーの使い方ビデオを見ます。

P1120084

無料のコーヒーもありました。

P1120079

旅に必要な情報が沢山あります。

チェックインが終わったので、車を受取ります。車内の装備をチェックです。DVDでおさらいしたので使い方もすぐに分かりました。

P1120092

ガステーブルと、

P1120117

ガスボトル。

P1120101

ギャレー。(シンク)

P1120094

冷蔵庫。(スペースも充分です)

P1120087

電子レンジ。

P1120095

コップ類。

P1120096_2

お皿にやかん。

P1120098

トースター。

P1120099

調理器具(包丁は切れないので、必要な方は日本から切れる包丁を持ってくるといいですね)

P1120100

ナイフにフォーク・スプーンもあります。(お箸はないのでご持参下さい)

キッチン周りはこんなものですね。

バスルームですが、洗面所・トイレ・シャワーが1つにまとまっています。

P1120090

洗面所です。

P1120088

トイレです。

P1120089

シャワーです。

P1120118 

P1120119

お水給水口です。(ホリデーパークでまめに給水しましょう)

P1120121

P1120120

電気ケーブルです。全て鍵がかかるんです。

P1120122

汚物タンク。

などなどが主な設備です。さあ早速オークランドを出発して、本日の目的地パイヒアへ向かいます。(走行距離約230Km/走行時間約3.5時間)

オークランドを出て途中カワカワ(Kawakawa)で休憩をします。ここは何が有名か?トイレです。カワカワのトイレは、世界的に有名な、オーストリアのアーティスト、「フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー」のデザインで、カワカワ唯一?の人気スポット。どんなトイレかというと・・・。

P1120134

P1120132

P1120123

P1120124

勿論男子トイレです。

P1120125

よく見るとワインの空き瓶が使われています。 

P1120136_2

トイレのほかに壁画がありました。

P1120137

これも彼の作品かな・・・?

P1120139

街灯もどことなくお洒落?

P1120140

お店もどことなくお洒落?

さてカワカワ出発しようとしたその時。

P1120142

蒸気機関車がやってきた。きっとホリデー期間中だったので、ボランティアが動かしているんでしょうね。

P1120173

さてパイヒア(Pihia)到着です。

P1120160

P1120158

今日のホリデーパーク(Haruru Falls Holdai Park)に到着です。川岸のサイトです。奥には小さな滝もありますよ。早速観光へ出かけました。

P1110924

Haruru滝の滝つぼでカヤックやっています。

P1110785

パイヒアは歴史的な場所でもあります。まずワイタンギ条約が結ばれた場所でもあるのです。

ワイタンギ条約とは?

1. ニュージーランドの主権はイギリスにある

2. マオリによる土地・森林・漁業権の所有を引き続き認める。

3. マオリはイギリス国民としての権利を認められる。

P1110780

ワイタンギ条約が締結された庭です。

P1110775

ワイタンギ条約記念館にあるマオリ族の戦闘用カヌーです。

P1120155

今日はご飯作るのが面倒なので、タイ料理のテイクアウェイで済ませました。キャンピングカーだとテイクアウェイを買ってきても、車内でのんびり食べられるのでいいですよ。 勿論1杯のみながらね。

1日目はあっと言う間に終了です。おやすみなさい・・・。

|

« ウエシュラン Soljans ★★★☆(3.5星) | トップページ | キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 2日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 1日目:

« ウエシュラン Soljans ★★★☆(3.5星) | トップページ | キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 2日目 »