« キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 4日目 | トップページ | 2013年も宜しくお願いします。 »

2012年11月28日 (水)

キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 5日目 最終日

5日目 最終日>

さて本日は最終日、ダーガビルからオークランドへドライブです。

P1110964

道中の景色。

P1110944

P1110946


P1110951
道中のビーチで休憩です。

P1110954
なんだか分かりますか?牡蠣です。勿論採って食べました。

P1110961_3

P1110962_2

パキリビーチです。さっきは乗馬をしている人がいました。

P1110970

P1110971


P1110973

P1110976_2
海洋保護区に指定されている、ゴートアイランドです。

そろそろオークランドへ到着。キャンピングカーの旅も今日で終わり、5日間に渡るキャンピングカーの旅いかがでしたでしょうか?キャンピングカーで旅行してみたくなりました?

<今回の旅で感じた事いろいろ>

ホテルを背負って走っているようなものなので、宿泊の心配をしなくていい。


ホテルに泊まった場合は、到着してからと出発のときに、荷物をまとめる必要がありますが、キャンピングカーは必要なしです。とても楽でした。


キッチンがあるのが嬉しいですね。毎日レストランでラム肉では胃がもたれてしまう。たまにはキッチンで軽いものを食べたくなります。ニュージーランドにも日本食が販売されていますが、勿論日本に比べて高くなります。インスタント食品などを日本から持ってくるといいでしょう。

・旅の自由度が変わりますよね。4月に旅行をしたのでピークシーズンは外れていました。ホリデーパークを予約なしで旅行したのですが、気に入った場所で2泊してみたりとか、明日はここへ行こうとか。その時の気分で旅行を楽しむ事が出来ました。


ホリデーパークに泊まると、結構お隣さんや他の旅行者との交流が出来ます。もしお子様連れの場合は、プレイグランド(子供の遊び場)で遊んでいると、言葉は通じなくても子供同士が友達になって、必然的に親同士の交流も。なんてのがホリデーパークのいいところです。

道中綺麗な景色があれば、そこに車を停車して「今日のランチはこの景色を見ながら!」と好きな場所でランチや休憩が取れるのがいいですね。

トイレも完備なので、小さいお子様連れには、トイレの心配も必要ないです。走りながらは困るので、道路脇に車を停車してトイレはいつでも使えます。

ご家族旅行の場合は、「お父さん腕の見せ所」です。ビーチで貝を拾って、フルーツを木からもぎ取って。こんな自然の恵みを受けながらの旅行って、やはりキャンピングカーならではですね。一流ホテルに泊まるのもいいけど、子供が大自然の中でお父さんの姿を見れば・・・、きっといい思い出になるはずです。

他にもいろいろあるけれど、一度体験してみればキャンピングカーの魅力が分かるはずでうす。これからニュージーランド旅行を計画されている方は、是非キャンピングカーでの旅を考えてみて下さい。

正直なところあまり期待していなかったのですが、逆にそれがよかったのか、思っていたより楽しかったのです。本当に楽しかったです。皆さんにもこの楽しさ味わって頂きたいです!

|

« キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 4日目 | トップページ | 2013年も宜しくお願いします。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
日本からオークランドに旅行に来ました。レンタカーを借りて、ノースランドを旅しています。今日はオポノニ泊です。のんびりできる美しい町ですね。私たちは逆周りでこれから北端に行き、ワイタンギやパイヒアに行きます。ブログの情報、とても参考になりました。ありがとうございます。

投稿: Daffodil | 2012年12月29日 (土) 04時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 5日目 最終日:

« キャンピングカー旅行・イン・ノースランド 4日目 | トップページ | 2013年も宜しくお願いします。 »